【新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、タイ政府の้発表 2020年3月17日】
こんにちは
昨日の3月17日(火)に、タイ政府から、新型コロナウィルス感染症対策が、大きく発表されました。
内容は、
・4月13日~15日のタイ正月(ソンクラーン)の祝日を延期。振替日は未定で、同期間は平日となります。
・今月18日~31日まで学校や大学など、すべての教育機関を休校。
・バンコク首都圏ではナイトクラブや映画館など少なくとも14日間、競技場や競馬場なども状況が改善するまで閉鎖する。
・ショッピングモールやレストランなどは、通常通り営業可能だが、消毒や体温測定などの予防措置を求める。
とのことです。
【現在のバンコクの状況】
・BTSやMRTなどの利用者は、平日なのにいつもの1/3~1/2くらいです。
・食料品は、先日日本人向けのスーパーマーケットの『フジスーパー』に行きましたが、特に品薄の状態のものはなかったです。普段と変わらない状況でした。
・大きな商業施設。エムクオーティーは、入館者1人1人にアルコールスプレーをかけることを徹底していました。
・パッポン通りは、昨日の月曜日から閉鎖と言ってました。
・今日の火曜日から、タニヤ通りもカラオケは閉鎖。飲食業は営業中。
・バンコク市内の通常のマッサージ屋も、タイ政府からの勧告で閉まっています。
・パタヤもマッサージ店やナイトライフの店、ビアバーなど閉鎖中。(※パタヤからの生情報)
このように、首都周辺では、厳しく徹底されています。
こちらが現在のタニヤ通りの写真です。
このように、いつもはカラオケの女の子がたくさんいますが、現在は全くいません。
またバンコク情報で、動きがありましたら、掲載したいと思います。
そんな中、当店は、問題なく営業してます!
クルーズレストラン(2階)の、詳しい情報はこちらからどうぞ!
→タニヤ通りでオススメの日本人向けのタイ料理店は、クルーズレストラン(THAI)