タイ タニヤ,バンコク タニヤ 

新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、タイ政府の発表 2020年3月21日

タニヤBlogクルーズ

【新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、タイ政府発表 2020年3月21日】

 

タイ タニヤ 情報, タイ 封鎖, タイ 封鎖,タイ閉鎖 ,バンコク タニヤ 情報, バンコク タニヤ 情報, バンコク 封鎖 バンコク 封鎖,バンコク 最新情報 バンコク 最新情報,バンコク 閉鎖 ,バンコク 閉鎖

 

当店の日本語ができるスタッフが、翻訳してくれました!タイ好きの皆さまへ少しでもバンコク現地からの生の情報を届けられれば幸いです。

当店の情報はこちらからどうぞ→タニヤで失敗しないオススメのタイ料理店は、日本人の味覚に合うクルーズレストランで決まり!

 

タイ政府の前回の対策の発表、3月17日から、数日です。前回のタイ政府の発表記事の詳細はこちら→新型コロナウィルス感染症拡大を受けて、タイ政府の発表 2020年3月17日

 

では今回の内容です。

 

<バンコク市内の閉鎖対象事業所>

期間 3月22日~4月12日

1、レストラン全般。カフェや屋台も含む。これらが閉鎖します。店内飲食はできませんが、テイクアウトはできます。またホテル滞在者はホテル内のレストラン利用は可能です。ホテル滞在者でないと、ホテル内の飲食店は利用できません。

 

2、百貨店(スーパーマーケット、薬局、生活用品の店、レストラン)は、閉鎖。とうとうショッピングモールも閉鎖されてしまいました。1番同様に、テイクアウトは可能です。

 

3、コンビニエンスストアのイートインスペースの閉鎖。

 

4、市場及び、フリーマーケットの閉鎖。(スーパーマーケットの機能をしている店舗、テイクアウト料理、動物用食品、薬局及び生活用品は対象外)

 

5、美容院と理容室の閉鎖。

 

6、タトゥーショップの閉鎖。

 

7、スケート場(ローラーブレードやスケート場などすべて)

 

8、遊園地、ボーリング場、ゲームセンター

 

9、インターネットカフェ(オンラインゲームができる店を含む)

 

10、ゴルフ場又は、その練習場

 

11、水泳場又はそれに類似する事業所

※私のコンドミニアム内のプールも閉鎖されています。

 

12、闘鶏場又は、その練習場

 

13、お守り市場

 

14、展示会場や会議場

 

15、各レベルの教育機関、塾

 

16、ダイエット関連施設や美容クリニック

 

17、健康サービス事業所(スパ・マッサージ店)

18、ペットショップ(スパ・グルーミング・トリミング・一時預かり所を含む)

 

19、マッサージパーラー

 

20、サウナ(ハーバルスチームを含む)

 

21、映画館、劇場

 

22、運動場

 

23、サービス事務所又はそれに類似する事業所

 

24、ボクシング試合場又はその学校

 

25、競技場

 

26、競馬場

 

これらのすべてが閉鎖されます。閉鎖後の初日、私も家の近くのカフェや施設を見にいきましたが、やはり完全店内・店外(テラス席)の利用も不可。各施設やショッピングモールや入口で、体温チェックとアルコール消毒が徹底されています。

今回は、予定では4月12日までとなってますが(これはタイの本来の正月は4月13日。その前日の4月12日で悪いものはすべて終わりにし、新しい新年を迎えたいという想いがあるとの説もあります)、前回のナイトライフ施設やマッサージ店の閉鎖は当初今月末まででしたが延長されてます。飲食店やショッピングモールの閉鎖も、長く続く可能性もぬぐえない状況です。

 

また情報が入り次第、クルーズレストランのバンコク情報をご案内していきたいと思います。ぜひ、タイ旅行のご参考に捨て頂ければ幸いです。