こんにちは
今日は、当店が2階をタニヤ通り初の本格タイ料理屋に改装しましたので、ご挨拶申し上げます。
以前は、日本食メニューの中に、タイ料理もあるスタンスでしたが、シーロムエリアに、ご滞在の日本人観光客の皆さまが、よくタニヤのカラオケの女の子に聞いているそうです。。。それは、、、
『ここら辺で、オススメのタイ料理のお店知ってる?』と!
女のコたちは、『屋台!』とか言っているようで。。。(;´・ω・) 屋台では、どうしても観光客のみなさんは、衛生管理でご心配されるかたも多く、、、またカラオケ譲を連れてのタイ料理が、屋台ってのもムードも何もないですね。。。
日本人相手に、それではいかんと思い、『クルーズレストラン 本格タイ料理(2階)』を立ち上げるに至りました!
『タニヤ周辺で、クルーズレストラン(THAI)をおすすめする理由 ㊙6選』
①当店には、何度も料理の大会で優勝し、チャンピオンになった腕利きのタイ人シェフがいます。
当店に、ご来店されたかたはよくご存じですが、シェフが料理大会で優勝したメダルや、トロフィーが’いたるところに飾られています。テレビにもたくさん出演しているんです。
②もちろん本格タイ料理が楽しめる。
当店のシェフは、タイで古くから伝わる伝統あるタイ料理を提供しています。
③なにより、『日本人がおいしい!』と思う味に定評がある。
日本人観光客のとって、旅行期間中にタイ料理を食べるのは、いわば1つの観光イベントのようなものですね。そのイベントが、タイ本来の味だからといって、とてつもなく辛かったり、、、あまり美味しくなかったり、、、翌日にお腹を壊したりしたら、せっかくの旅行が台無しです。
当店のタイ料理は『タイ料理の伝統を守りながらも、日本人が安心して食べられる本格タイ料理』というコンセプトを大切にしております。ここには、タイ料理を食べてタイ旅行の雰囲気を満喫していただき、お腹も十分に満たし、翌日も元気に観光を楽しんで頂き、病気やケガ、腹痛などもなく、帰国後に『タイ旅行、楽しかった!また行こう!』と思っていただけるように、そのように味に気を配っております。
④タニヤ通りにあるので、カラオケ譲との同伴の食事利用に便利。
当店は、タニヤ通りのほぼ中央に位置しているので、カラオケ前や、女のコとの同伴にも、とても便利です。
歩くのがキライなタイっ子たちにも、ここならOK!
⑤少し薄暗い雰囲気が、同伴利用や日本人接待利用にも最適
店内は、明るすぎず、少し薄暗く、雰囲気のある感じなので、安いタイ料理やのような印象もなく、雰囲気がいい中で、料理やお酒を楽しめます。
⑥おすすめのタイ料理セットがあるから安心。
タイ初心者でも、安心。これを食べておけば間違いなし!のオススメコースを準備してあります!せっかくタイ料理食べるなら色々食べてみたい!しかしアラカルトだと、どうしても量が多くなるし、、、ましてや、注文して料理が口に合わなかったりしたら最悪。。。コース仕立てなので、安心してスタッフにおまかせ♪ スタートから最後までコーディネートします。
今回はタイ初心者向けの『タイ定番セット』のご紹介です。↓↓↓
・シンハビール or チャーンビール 1本付き(1人様)
・ソムタム(青パパイヤのサラダ)
・カイルーククーイ(揚げ卵のタマリンドソースかけ)
・ポピアトード(揚げ春巻き)
・ポピアグン(海老春巻き)
・パックブンファイデーン(空心菜のピリ辛炒め
・マッサマンガイカリー(タイ風チキンカレー
・カオカパオカイダーオ(タイ風ひき肉のバジル炒めご飯)
・カオニャオマンムアン(もち米とマンゴー)
以上のセットで、1人様980B!!!
お得なセットとなっております!
その他の詳しいメニューはこちら→タニヤでおすすめのタイ料理店は、日本人の味覚に合うクルーズレストランで決まり!
この中で、チャンピオンシェフの一押しメニューは、なんだと思いますか?
答えは、『カオガパオカイダーオ(タイ風ひき肉のバジル炒めご飯)』です!日本人の間では、ガパオライスといったほうが分かりやすいですね。スパイシーだが辛すぎず、そしてフレッシュなハーブの香りがお皿全体を包み込みます♪ この味のバランスの良さは1度食べればリピーター間違いなしの逸品です!
ご予約は下記LINE IDからどうぞ!(日本人直通)